第1190回 例会

目次

会長挨拶

皆さんこんにちは。
本年度スタートしまして、4回目の例会となりました。
先週は親睦例会でして、親睦委員会の皆さんありがとうございました。ゲストで来てくださったうちの2名、松本さんと山本さんが次回からご入会とのことで、ぜひまた仲良くしていただければと思います。
また、先日、財団のセミナーに行ってまいりました。早くも来年度の助成金の話がでていて、当クラブとしても何かやりたいことがあれば、ご意見・ご提案をいただければと思います。
本日の卓話は、宮台会員から例会の大切さや基本的な話をしていただけると思いますので、楽しみに過ごしたいと思います。
本日もよろしくお願いいたします。

幹事報告

幹事報告

《ガバナー事務所より》

☆新会員の集い開催のご案内が届いております。

日時:2022年9月27日(火)18:00~20:30

場所:藤沢商工会館 ミナパーク6F多目的ホール

☆米山奨学セミナー及びカウンセラー研修会開催のご案内

日時:2022年8月21日(日)14:00~17:00

場所:藤沢商工会館 ミナパーク6F多目的ホール

締切:8月12日(金)

テーマ:「今年度、例会の進め方及び注意点について」

卓話者:宮台 均会員 管理運営委員会

皆さんこんにちは。
何年かぶりの随分久しぶりな卓話な気がします。
よろしくお願いします。
クラブ協議会で「クラブとしてやるべきことはちゃんとやりましょうよ」という話題が出ましたが、私もその気持ちでおります。
今日の話の中心としては、例会への出席の意義について話していこうと思います。
まず、遅刻はダメです。仕方ない時に早退は認められていますが、遅刻は認められていません。
次に、卓話中の私語が多い気がしますので、控えるようお願いいたします。
そして、出席についてですが、そもそも、「ロータリアンの3つの義務」は何でしょうか?
答えは、①例会への出席、②会費の納入、③ロータリーの友の購読、この3つです。
では、なぜ例会への出席が義務となっているのでしょうか?
それは、ロータリーが「倫理団体」だからです。
例会を通じて、それぞれの職業における倫理感をお互いに勉強しあうことが大切なのです。
「ロータリーの例会は人生の道場である」とは米山梅吉さんの言葉です。
奉仕をすることが目的ではなく、奉仕を通して自分自身の人生の哲学や倫理を学ぶことが大切なのです。
そうして例会で得た職業哲学や職業倫理を、会員それぞれが各々の仕事を通して社会へと還元することが、ロータリーの「職業奉仕」なのです。
どうぞたくさん例会に参加して、多いに学び、ロータリアンとして社会へ貢献していただきたいと思います。
以上です。
ご清聴ありがとうございました。

出席報告

会員総数出席出席率
34名   23名67.65%

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる