例会 第1215回 令和5年 3月16日

目次

会長挨拶

こんにちは。テーブルの衝立もなくなり、マスクの規制も穏和されました。歓送迎会もありますので楽しめるんじゃないかなと思います。すっかり春らしくなりました。桜も来週あたりには咲くと思います。3月後半から4月の8日、9日 海老名で桜祭りがあります。

弥生神社にお越しの際は、小川文具で車を停めて桜を楽しみ、帰りにしっかり買い物をしていただいてください。連絡事項として、トルコ震災の義援金の案が出ています。募金箱を設置することを考えたのですが、地区の方から2011年の東日本震災の際トルコには大きな支援を頂いてるので、一人一万円の寄付をお願いしたい思っています。義捐金の積立金もありますので、来週あたり5千円集めさせていただきたいと思っています。

米山功労賞 受賞

後藤会員
後藤会員

卓話 奉仕委員会 青木会員 

大欅のプロジェクトの進行状況を報告させていただきます。出欠席の票を配らせていただきます。

時間帯によって区切っております。出席できる時間帯に丸をつけてください。特に開会式と閉会式に出席していただければ、助かります。閉会式は、通常規模で行われます。トロフィーとかメダル授与がありますので、10人くらいは必要かなと思っていますので、是非参加してください。大欅のストラップの方の制作は始めております。配布に関しては、教育長とお話しさせていただいて、温故館の方に200個ほど進呈します。残りは海老名小学校とミニバスで配布する予定です。ストラップの方は、海老名市の社会福祉協議会を通しまして障害者施設に依頼しております。山本委員にの方で尽力していただいて進めさせて頂いております。

青木会長 大欅プロジェクト 挿木

欅の挿木の件ですが、昨日見てきました。1100本の挿木、から2割3割葉っぱが出てきました。前回もここまでは上手く成長してくれたので、これから育っていって欲しいと思います。7、8割成功してくれるんじゃないかな。消毒、水やりも毎日やって今回だけはなんとか育ってくれるように頑張ってくれています。ミニバスの会場で配る予定です。4月の下旬にプランターから鉢へ移す作業もあるので、有志の方を集めたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。

働き方改革と育児介護法

卓話に移らせていただきます。 私は仕事としては社会労務士をしております。社労士としてお話しできるのは何かなと思い、職業報酬として繋げて行けたらと思います。 働き改革の話の後に去年の10月に育児介護法、大きな改革ありまして、その話をさせていただきます。今日改めて働き改革の①残業時間の上限規制、③年5日間年次有給休暇の取得、来月から始まる④月60時間超の残業の割増賃金率引上げ、この3つを説明させていただきます。

残業時間の上限は、原則として月45時間・年360時間とし、臨時的な特別の事情がなければこれを超えることはできません。(月45時間は、1日当たり2時間程度の残業に相当します。)

臨時的な特別の事情があって労使が合意する場合でも、

年720時間以内

複数月平均80時間以内(休日労働を含む)

月100時間未満(休日労働を含む)を超えることはできません。

(月80時間は、1日当たり4時間程度の残業に相当します。)

また、原則である月45時間を超えることができるのは、年間6か月までです。

今日の例会場

出席報告

会員総数 出席 出席率 
35名 27名77.14%

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる